KNOWLEDGE

ユーザーの満足度に効果的!UI/UXを改善するポイントを解説

web制作でよく聞くUIとUXという言葉。名前の雰囲気も似ていて違いがあまりよくわからない、という人もいるのではないでしょうか?今回はユーザーの満足度を高めるのに重要なUI、UXの意味と改善のためのポイントについてご紹介します。web施策をする上で参考にしてみてください。

UI/UXとは

UIとはユーザーインターフェースの略で、人とモノ、デバイスをつなぐ接点といいます。webサイトに掲載されている情報、クリックできるボタンのデザインなど、サイトを見ているユーザーがサイトで触れる部分すべてがUIにあたります。

一方でUXとはユーザーエクスペリエンスの略で、人がモノやサービスに触れて得られる体験や経験のことを言います。webサイトを見る、触れることをUI、ユーザーインターフェースと言いましたが、UX、ユーザーエクスペリエンスはサイトに訪問して触れた結果、感じたことや体験したことを指します。サイトをみてデザインがきれい、文章のフォント、装飾が見やすい、情報がまとまっていてわかりやすいなど、感じたことはすべてUXとなります。

UIとUXは文字の雰囲気が似ているため同一、似た意味に思われがちですが、良いUIがあることでたくさんのUXが生まれます。UIがきっかけでUXが生まれますが、UXを生み出すのはUIだけではありません。ですが、質の高いUXを生み出すにはユーザー目線、ユーザー心理を理解したUIの制作が欠かせません。見た目、デザインが良くても肝心の情報がない、内容が薄いのであれば意味がありません。内容を充実させた上でUIにもこだわることで、質の高いUXが生まれます。UIとUXは対立、相互補完するわけではなく、相乗効果を生み出すものです。

UI/UXを改善するポイント

UI、UXを改善するにはターゲットとなるサイト利用者を具体的に考える必要があります。サイトの目的、どんな人をターゲットに制作するかを決めて、ターゲットのユーザーにとって最も価値のあるサイトを作ることが、UX改善のポイントになります。UX改善のためには、サイト内のコンテンツへの動線がわかりやすいか、カテゴリ分けはされているか、文章だけでなくイラストや画像を使用し視覚的にわかりやすくしているかなど、サイトを訪れるユーザーの利便性を考えてサイト設計を行う必要があります。画像を追加するだけでもコンバージョンが変わってきますので、文章だけで読みにくい、というサイト設計は避けるようにしましょう。

性別や年齢、ターゲットのライフスタイルなどを詳細に明確化する、ペルソナを設定することで、どうすればユーザーに影響を与えることができるか、心を動かすことができるか考えやすくなります。UIはユーザーとの接点なので、広い視野を持って多くの人の目につく、印象に残るデザインにする必要があります。特に色はユーザーの目につくので、配色やグラデーションをつけるなどして工夫することでサイトを印象付けることができ、良質なUXを実現できるでしょう。

UXを検証する流れ

UXの改善にはユーザーテストが欠かせません。ユーザーテストとはプロダクト(生産品)やサービスに関する仮説を検証し、ユーザーの課題が解決されるか、使いやすいかをユーザーの反応を見ながら進めるテストのことです。ユーザーテストにおけるユーザーはプロダクトやサービスの仮想ユーザー、テストユーザーといいます。テストユーザーへのインタビューなどをしてユーザーにとって価値があるのか、ユーザーが抱える課題を解決できるのかを検証していきます。テストユーザーとの会話や観察結果により、仮説の検証や課題の発見が可能になります。

ユーザーテストの目的はユーザーがプロダクト、情報を必要としているかの検証、またUXのコンセプト設計の検証、ペルソナの仮説検証などが挙げられます。ユーザーテストにより判明した原因、課題、またその体験、感動が起きた背景を知ることでUXの改善、またコンバージョン率の向上が期待できます。UXの改善に置けるユーザーテストでは、新規立ち上げのサイトであれば実装したサイトがユーザーの課題解決につながるか、サイトコンセプト、情報がユーザーに正しく伝わっているか、問題点がないかを検証します。

既存のサイトであればサイトリニューアルのタイミングで行った改善の効果があるかを検証します。テストとはいえ実際にターゲットになるであろうユーザーにテストしてもらうことで、開発者ではわからない、想定できない使用感や体験の質を知ることができます。アクセス解析ではサイトからの離脱率が高いことはわかっても、なぜ離脱してるかまでの原因はわかりません。この原因を調べることができるのがユーザーテストのメリットです。ユーザーテストはテストユーザーの利用シーンをヒアリング、ヒアリングを元に状況を設定、その状況からサイトを利用してもらい何を感じたか、経験できたかをヒアリングする、という流れで行います。ユーザーテストは5人くらいに行えば約85%の問題を発見できるといわれているため、テストユーザー5人前後に対してテストを行うことが多いです。

まとめ

UI、UXについて知った上でサイト制作をするのとしないのではユーザーの満足度が大きく変わります。満足度が高いほど成果にも繋がりやすいので、UI、UXを意識したサイト設計、制作を行うようにしましょう。